東京に来てからもうすぐ2年・・・
一度専門の先生に診て貰い、今後のケアを考えていきたいと思い立ち調べてみると・・・
有りました!!
我が家から自転車で15分くらいの場所に、月に一度『関節疾患』を見てくれる病院。
花の足のこともあるので2匹一緒に予約を入れ、昨日見ていただきました。
まず、麦は・・・
今以上に膝が曲がったりと言うことは無理。
このことに関しては最初から考えていなかったし、今の状態を維持できればと
思っていたので『やはりね』と言う感想。
で、そのあとに言われた言葉が・・・。
『奇跡の筋肉だね』
え???
何のこと?と思ったら、麦は自分の動きやすいように下半身の筋肉を作っていたのです。
普通の犬ではあり得ない状態に筋肉がついているとのこと。
一見、変な歩き方(我が家では可愛い歩き方♪)に見えるけど、麦にとっては普通。
問題は無いそうです。
最初はコルセットをして腰の負担を軽く・・・と言う話も出たのですが、レントゲン
で骨の状態を見ると、逆に負担になるかもしれないと。
背骨も診て貰いましたが、犬とは違い、人間のようにまっすぐな背骨・・・
将来的に負担は来るかもしれませんが、今は問題ないそうです。
他の犬とは違うけど、今の麦は何の問題も無し。
歩くことも負担かと思ったけど、しっかり食べて、いっぱい歩いて(土の上)筋肉をつけて
行くことが一番良いとのこと。
(歩くときの前後にマッサージ)
そして、花。
『4本足で歩けるかも』
詳しくは「わらひよ日記」に書いてありますが、リハビリ次第では4本足で歩くことが
出来るかも知れません。
可能性が有るのなら... 出来ることはやってあげたい。
今回、正直こんな結果が出るとは思いませんでした。
年を取ってから少しでも負担にならないようにアドバイスして貰えれば・・・
そんな軽い気持ちがありました。
そんな気持ちで行ってしまったことに反省・・・
でも、行って良かった! 本当にそう思います。
麦は治るわけでは無いけど、麦なりに進化している。
花もまだまだこれから!
何だかとても気持ちが軽くなりました。
動物って・・・ 凄いよね。
麦、花に襲われる・・・(毎日の日課)
+++++++ フリマ開催のお知らせ ++++++++
「純情仔猫物語」のKAZUさん と一緒に、久々にフリマをします。
フリマの売上金は、ワンニャン保護(医療費・フード代等)に使わせて
いただきますのでよろしければお立ち寄り下さい。
日時 2008年11月24日(月・祝)
時間 AM9時~PM3時(小雨決行)
場所 新宿三井ビル55広場 アクセスマップ(別窓で地図が開きます)
交通 JR新宿駅 西口より徒歩5分
都営地下鉄 都庁前駅A7出口より徒歩3分
****************************************************************
☆ 里親募集中!(保護場所:沖縄(空輸可能)) ☆
チロ タロウ
詳しくは過去記事 9/29、10/4、10/6 をご覧下さい。
☆ 里親募集中!(保護場所:山梨(関東譲渡可能)) ☆
バロン
詳しくは『いつでも里親募集中』D29738をご覧下さい。
ひよこ豆に直接ご連絡いただいても対応いたします。
hiyokomame2005★mail.goo.ne.jp (★を@に換えて下さいね)
************************************************************************
私の猫師匠の KAZUさんが、今年保護した子猫たちをモデルにカレンダーを
自主制作され、そのカレンダーを 取り扱いさせていただくこととなりました。
写真はA4サイズ、お値段は送料込1000円です。
ご希望の方は下記までご住所とお名前、部数をお知らせください。
追ってお振込先をお知らせいたします。
hiyokomame2005★mail.goo.ne.jp(★を@に変えてください)
件名は「カレンダーの件」と入れてください。
※詳細は『わらひよ日記』9月27日の記事 「カレンダー販売いたします」をご覧ください
**********************************************************
埼玉で迷子になった「こはくちゃん」を探しています。
別な迷子情報も掲載していますのでご覧ください。
付けてみた♪