埼玉で迷子になった「こはくちゃん」を探しています。
***************************************************
私がいつもお邪魔している チロチロ日記 こちらのチロママさんが
千葉県動物愛護センターに行かれた時のことを記事にしております。
愛護センターと言われる場所の現状を知っていただければ・・・
***************************************************
昨日のアンモニア臭騒ぎに続き、今日の朝は風ちゃんの「起きてにゃの~」攻撃に
会い、睡眠不足の極致。
マジ休もうかと思ったよ~
猫2匹、犬2匹の朝ごはんの準備。
缶詰を開けて、その臭いでめまいが・・・ (倒れかけた)
気合だけで会社に出社。
が、そこから先は地獄が待っていた。
私はちゃらんぽらんな人間だが、経理を任されてる…
我が社はアナログで、帳簿は手書き♪
そう、今日は帳簿付けの仕事~
数字を書いてると・・・・・・・・・・・・
記憶が無くなった。
気がつくと、帳簿にミミズが這っていた。
違う欄に数字らしきものが書かれていた。
おい!! それはまずいだろう・・・
1ページ分書き直しする羽目に(涙)
その後何をやっても頭は動かず、まぶたは素直に引力に従い・・・
机の前に座ってるのは無理だと自覚(やっとかい!!
会社の備品を買う旅に出たのであった~
あ、でも日差しに当たらないように日陰を歩きながらね♪
時間があればデパートくらい行きたかったなぁ(おい!)
今日の私の気持ちを表すと・・・
こんな感じかなあぁ~
埼玉で迷子になった「こはくちゃん」を探しています。

***************************************************
私がいつもお邪魔している チロチロ日記 こちらのチロママさんが
千葉県動物愛護センターに行かれた時のことを記事にしております。
愛護センターと言われる場所の現状を知っていただければ・・・
***************************************************
昨日は朝から外出、午後は来客もあり、精神的にも肉体的にも疲れたので
早めにお風呂に・・・。
お風呂上り、洗い立てのパジャマなのに、猫の風がズボン裾のあたりの臭いを
やけに嗅いで回ってる。
気になって、臭いを嗅いだら・・・ うっ!! かすかにアンモニア臭が~!!
なぜ? 臭いがするあたりにはシミも無い。
慌ててパジャマが置いてあった客間に入ってみると。
してますよ!! アンモニア臭が!
臭い鑑定士のように鼻をクンクン・・・
臭いの元が分からない(汗)
そこで、急遽最強の臭い鑑定士を連れてきました。
そう、猫の風ちゃん!
嗅いでます、嗅いでます!!
おっ!!反応しました
何とタオルケットの端の方にほんの少し臭いの元を発見!!
昨日、お客様が来ていて使ったのを部屋にかけていたのだけど・・・
いつ、誰が~
洗い立てのパジャマにも付いていることを考えると数日前から?
でも、布団を敷いた時にはまったく匂わず。
誰が、いつ・・・ 謎のまま・・・
早く寝るはずが、そんな訳で今日も睡眠不足の週はじめです(涙)
昨日は台東区・鷲神社の酉の市。
生まれて初めてお札をお賽銭に出しました…
大枚はたいたのだから願い事がかないますように!
大枚はたいたのは、小銭が無かっただけと言う話も…
埼玉で迷子になった「こはくちゃん」を探しています。

***************************************************
私がいつもお邪魔している チロチロ日記 こちらのチロママさんが
千葉県動物愛護センターに行かれた時のことを記事にしております。
愛護センターと言われる場所の現状を知っていただければ・・・
***************************************************
乳飲み子が欲しい。
可愛い猫の乳飲み子(犬でもいいよぉ)♪
ただただ、私の愛情だけを欲しがってくれる子・・・
くちゃくちゃにして食っちゃいたいくらい可愛い子・・・
って、来たら来たで大変なのは分かってますよ~
ちょっと思っただけ・・・ そう、ちょっと思っただけ・・・
疲れてるんですよぉ。
こにゃんこはね、私の愛情を欲しがってるんじゃないんです。
私が持ってる哺乳瓶が欲しいだけ・・・
私じゃ無く、哺乳瓶に向かって走って行くんだもんねぇ~
はぁ・・・ 癒されたい。
もちろん麦には癒されてるよ~ 可愛いぞ♪
埼玉で迷子になった「こはくちゃん」を探しています。

***************************************************
私がいつもお邪魔している チロチロ日記 こちらのチロママさんが
千葉県動物愛護センターに行かれた時のことを記事にしております。
愛護センターと言われる場所の現状を知っていただければ・・・
***************************************************
どうやら私の体はおじぃちゃんらしい…
先日の皮膚の培養検査が出たので病院に行ってきた。
光線過敏症とは聞いていたが、その中でも珍しい
光線性類細網症と言う病名らしい。
元々の肌質や、リンパの問題も有るらしいが、調べるとなると
もっと色々検査をしなくてはいけないらしい。
今のところ他に皮膚疾患が出ていないので、取りあえず
はこのままで紫外線に当たらないようにするだけ。
先日のような皮膚疾患を何度も繰り返すと、蛍光灯などの光でも
反応してしまうらしい。
対策としては、日焼け止めをぬるべし!ぬるべし!!で、
買いに行ったら売り場から目当ての日焼け止めが撤去されていた~
そうだよね~ もう11月だもん。
ネット通販で購入の道しかないかも…
この病気をネットで調べてみたけど、ほとんどヒットせず。
唯一、「95%以上が60歳以上の男性に起こる紫外線かぶれです。」とあったのねぇ…
そっか、私の体はおじぃちゃんの体だったのね~
はぁ… なんかショック…
麦もおじいちゃんみたいだけどね(笑)
埼玉で迷子になった「こはくちゃん」を探しています。

***************************************************
私がいつもお邪魔している チロチロ日記 こちらのチロママさんが
千葉県動物愛護センターに行かれた時のことを記事にしております。
愛護センターと言われる場所の現状を知っていただければ・・・
***************************************************
昨日のブログにも書きましたが、里親様を選ぶって大変です。
断ると逆切れされることもあります・・・。
そんな時は、やっぱりこの人にしなくて良かった~と思います(笑)
問い合わせが来て、正式に申し込む場合はアンケートフォームから
お願いしますと返事すると、その後音沙汰もない方が。
名前も書かずに貰えると思うのでしょうか。
色んな方にお申し込みの問い合わせをして、数打ちゃ当たると思っている方。
始めてのメールで、顔文字や絵文字を使ってくる方。
仕事とかの依頼でも使うのかな・・・(使ってたりして(汗))
一般常識を持って対応され、断られてもその子の幸せを願ってくれる方・・・。
そんな方には良い子が見つかって欲しいと思うし、良い子がいれば声をかけたいと思う。
そのこが幸せになるのなら、文句を言われようが逆切れされようが別にかまわない。
そう、私は腹黒! 私は腹黒・・・ 気の弱い腹黒・・・
負っけるもんか!!
埼玉で迷子になった「こはくちゃん」を探しています。

11/4(日) 里親様決定しました♪
***************************************************
私がいつもお邪魔している チロチロ日記 こちらのチロママさんが
千葉県動物愛護センターに行かれた時のことを記事にしております。
愛護センターと言われる場所の現状を知っていただければ・・・
***************************************************
土曜日の昭島譲渡会。
ミニピン君のお見合いが有りました。
3組の方とはメールで数回のやり取り。
もちろんそれだけでは判断も出来ず・・・。
実際会って見ると、みなそれぞれよい方でした。
でもね、ミニピンなんですよ。
穏やかな子ならどの方でもお渡ししたのですが・・・。
小さなドーベルマンというけれど、小回りが利く分ドーベルマンより凄いかも(汗)
そんな子ですからご家族の方や、面倒を見る時間なども検討項目に入れました。
正直なところ、自分が選んで良いのかどうかも疑問に思うときが有るけど、
信じるしかないですね。
里親様、抱っこされていれば嬉しくて落ち着いていられる子です。
どうかこの子を大切にしてあげて下さいね。
実はこの子、正式な血統書がちゃんとついていた・・・
しまった~うちの子にすれば良かった!と、気の迷いを起こしたことは内緒にしておこう・・・。
ハイパー過ぎて飼えないけどね(笑)
埼玉で迷子になった「こはくちゃん」を探しています。

4月生まれのミニチュアピンシャーの男の子・里親募集中
トイレはシーツで出来るし、フレンドリー♪
引越しで連れて行けないと、訳の分からない理由で飼育放棄。
ご応募お待ちしております!!
***************************************************
私がいつもお邪魔している チロチロ日記 こちらのチロママさんが
千葉県動物愛護センターに行かれた時のことを記事にしております。
愛護センターと言われる場所の現状を知っていただければ・・・
***************************************************
寝ぼけまなこで猫の水飲み用のお皿を持って階段を下りた。
滑り落ちた。
左の腰と太ももの辺りを打った。
パジャマのズボンがびしょ濡れになった。
スリッパの馬鹿!!
高いくせに(肌触りは良い)滑りやすいスリッパだった・・・
もう履かない。
高いスリッパなんか嫌いだ・・・。
麦ちゃん、脇の辺りから何か出てるよ。
あ、ごめん・・・
麦のあんよだね♪
埼玉で迷子になった「こはくちゃん」を探しています。

4月生まれのミニチュアピンシャーの男の子・里親募集中
トイレはシーツで出来るし、フレンドリー♪
引越しで連れて行けないと、訳の分からない理由で飼育放棄。
ご応募お待ちしております!!
***************************************************
私がいつもお邪魔している チロチロ日記 こちらのチロママさんが
千葉県動物愛護センターに行かれた時のことを記事にしております。
愛護センターと言われる場所の現状を知っていただければ・・・
***************************************************
最近自分の中の常識ってものが分からなくなる。
里親募集の掲載をした。
里親希望のメールが届く。
「○○に住んでます。 里親になりたいです」
「里親希望します。詳細聞きたいのでこちらに電話ください」
あの~ どちらの方でしょう? 知り合いでしたっけ?
だぁっ-------!!!
名前を名乗れ! 始めましてくらい書け!
そんな常識的なことが出来ない人に譲れません!
携帯からのメールに特に多い。
携帯が身近にありすぎて感覚が麻痺してるのでしょうか・・・。
それとも私の常識が違うのか・・・ 不安だぁ・・・。
埼玉で迷子になった「こはくちゃん」を探しています。

***************************************************
私がいつもお邪魔している チロチロ日記 こちらのチロママさんが
千葉県動物愛護センターに行かれた時のことを記事にしております。
愛護センターと言われる場所の現状を知っていただければ・・・
***************************************************
バセットハウンド・・・
「プリン」ちゃん。
かわいい名前です。
でも捨てられました。
飼育放棄です。
5年間飼っていたそうです・・・。
そしてこのチワワ君。
上のバセットハウンドを預かっている方の家の庭に捨てられていました。
歯が綺麗なので1・2歳と思われます。
2匹とも純血種っぽいですよね~
安易にペットショップで買ったんでしょうね。
おもちゃ感覚なんでしょうか。
もう二度と動物を飼わないでくださいね・・・。
至急、里親さんと一時預かりさんを募集します。
宜しくお願いします。
埼玉で迷子になった「こはくちゃん」を探しています。

***************************************************
私がいつもお邪魔している チロチロ日記 こちらのチロママさんが
千葉県動物愛護センターに行かれた時のことを記事にしております。
愛護センターと言われる場所の現状を知っていただければ・・・
***************************************************
昨日から、異常なめまいで気が遠くなりそうになる・・・
あ・・・・
もう駄目です。
ZZZZZZZZZZ・・・・・・