保護部屋に居るから退屈な麦のやることは・・・
おもちゃの鳥を振り回す事。
麦なりに楽しいらしく、シッポもよい感じにフリフリです♪
よわっちいけど、おもちゃと鈴ちゃんには強気な麦。
その鈴ちゃんは入院中。
でも、今日退院♪
麦はどんな風にお出迎えしてあげるのかな・・・
**********************************************************
★ 里親募集中 ★
☆生後40日の♀
☆お名前《チャメちゃん》
☆特徴 茶色の半長毛に小さい目がチャームポイントです。
☆保護経緯 山に棄てられた母犬(10キロくらい)が産んだのを保護しました。
☆性格 仔犬らしい明るい性格ですが、甘え鳴きも無く聞き分けの良い子です。
数日中に『いつでも里親募集中』に掲載予定。
山梨でのお見合いになります。
**********************************************************
埼玉で迷子になった「こはくちゃん」を探しています。
別な迷子情報も掲載していますのでご覧ください。
仔猫の音・奏が、先住猫の鈴に襲われました。
『フーシャーッ』を言うまもなく、獲物を狙うように襲いました。
多頭飼いの方に聞いてみると、たまに相性が合わず、失禁・脱糞状態で
襲われる子がいるらしいです。
相性かもしれないし・・・
数メートル離れていれば大丈夫な場合もあれば、全く駄目で生活スペースを
別にしている場合も有るそうです。
今後どうなるかはわかりません。
麦とは問題が無いので、一緒に生活させてあげたい。
でも、今は鈴と体の大きさが違いすぎて襲われたら致命傷になる場合も考えられ・・・
当分の間はお互いの存在を知らせつつ、別生活。
でもね、案外これが大変です。
音・奏がいる部屋(1階)にこもれば、鈴はドアの前で泣き続ける・・・
もちろん麦(2階)の相手もしてあげたいし、家の事もしなくては。
仕事から帰ってこれだけの事をすると正直ヘロヘロ~
何回1階と2階を往復したのか・・・(でも、痩せない)
疲れ果て、やっと眠りにつけた思えば先住猫の風に起こされ(涙)
音・奏・・・ 鈴と戦えるくらいに早く大きくなろうね!!
さあ今日も、鈴と戦うために特訓だっ!!
☆ 今日の麦 ☆
お気に入りの場所・・・
はい・・・ トイレシーツの上です~
**********************************************************
埼玉で迷子になった「こはくちゃん」を探しています。
別な迷子情報も掲載していますのでご覧ください。
今更ですが・・・。
日曜日、お天気も良かったので久々に麦と散歩に行きました。
リードを引き出しから取り出そうとすると、既に気配を察して隠れてます。
もちろん、無視してリードをつけて抱っこをして出発♪
腕の中では相変わらず震えています(笑)
いつもの公園・・・。
久々だけど覚えているのか、すぐに隠れようとはしませんでした。
私が歩けば、一緒に付いて来ています。
椅子に座ると、椅子の後ろに隠れています。
それでも、外の匂いを堪能しているようでした。
途中散歩中の犬に会いました。
ご挨拶は出来たようです。
その日の夜は・・・
疲れたのか爆睡。
夢でも見てるのでしょうか・・・ 前脚が軽やかに走っていました。
**********************************************************
埼玉で迷子になった「こはくちゃん」を探しています。
別な迷子情報も掲載していますのでご覧ください。
我が家のちびにゃんのケージの中におもちゃを吊るしてあげました。
ちびにゃんたちは大喜びで遊んでいます。
そしてその姿を見て、怒っているやつ・・・。
はい、麦です。
おもちゃは全て麦のもの!!
一人で興奮して、ヒステリックになってマグロのようにのた打ち回ります(ホントです)
こうやって暴れだすと周りの物にぶつかって危ないので・・・
仕方なく出しました。
新しいおもちゃです。
それを見た途端にシッポがブンブン♪
こうして麦の周りにおもちゃは確実に増えていくのであった・・・(涙)
**********************************************************
埼玉で迷子になった「こはくちゃん」を探しています。
別な迷子情報も掲載していますのでご覧ください。
3月になっていた。 今気がついた・・・。
今日は病院に行ってきました。
チビニャン2匹と・・・ 久々に麦も連れて。
麦を連れてきたのは爪切りをお願いするため。
猫の爪を切るのは躊躇無く切れるのですが、どうも犬の爪は太いし
何処まで切って良いのかわからず病院で切ってもらいます(汗)
それとは別に、麦の頭のてっぺんの肌荒れを見つけたので見てもらいに。
麦はよく頭のてっぺんを掻くしぐさをします。
と言っても麦の足では届かないので、掻くと言うよりも叩く感じです。
かゆい所を掻いてあげると、なぜか後ろ足が動きます。
自分で掻いてる気になっているようです。
他に肌荒れは見当たらないので、取り合えず軟膏を塗って様子を見る事に。
麦は相変わらず病院ではブルブルと震えています。
でも、診察が終わって帰るときになると震えが止まっています。
現金な奴です。(笑)
どちらにしても軟膏で治りますように・・・。
麦は自分の周りにおもちゃを並べて寝ると安心するようです。
**********************************************************
埼玉で迷子になった「こはくちゃん」を探しています。
別な迷子情報も掲載していますのでご覧ください。
たねちゃんのその後・・・
我が家には猫がいるので、少し高い場所は猫の逃げ場にしてます。
なので、ソファーには犬は自由に乗せません。
麦は自分で乗れないので、私が載せる場合はOK!!
たねちゃんも、最初はソファーに乗っていたので、『いけない』と2度ほど
教えると乗らなくなりました。
高くて、フカフカのソファー。
乗りたかったよね~
そして今。
念願のソファーの上でお昼寝・・・
幸せだね。
ん???
私の前ではこんな風にゆっくりした写真を撮らせなかったぞ・・・
やはり私が嫌いだったのか(汗)
でも、こんな風に暖かい日差しの中で幸せそうなたねちゃんの姿が
見られるんなら、『私の事が嫌いだった』と言う疑惑も気にはなりません♪
**********************************************************
埼玉で迷子になった「こはくちゃん」を探しています。
別な迷子情報も掲載していますのでご覧ください。
この季節が来てしまいました~
思考能力ゼロの日々辛いっす(涙)
花粉ですね。 か・ふ・ん。
まだ初期とは言え、鼻水止まりません。
グスグスしているので、頭痛もしてきてます。
でも・・・
アレルギーの薬を飲んだけど、今ひとつ調子が悪い。
もしかして風邪??
どちらにしても辛いです。
さて。 たね(ココ)ちゃんトライアルに入ってもう1週間・・・
順調に馴染んでいるようで、毎日嬉しいメールをいただいてます。
こんなに順調なんて・・・ もしかして、私のことが嫌いなだけだったのか???
まぁ、私はたねちゃんのこと好きだから言いや(笑)
※ ココは『たね』ちゃんと言う可愛いお名前をいただきました♪
そんな中・・・ 麦は・・・
たねちゃんが居なくなったことをどう思っているのか。
『最近、遊びに来てくれないな~』ぐらいにしか考えていないのかな。
でも、やはり退屈そうです。
そんな中、こんな姿も見られるように。
ちょっと前までは、麦が走り寄ると、奏(かな)と音(のん)は弾き飛ばされていたけど
最近は2匹で麦に襲い掛かっています(笑)
麦もよっぽど嫌でなければ好きなようにやらせています。
でも、麦の動かない足をガジガジと噛むのは止めてあげてね(汗)
ちなみに、麦がこの2匹に対して怒る時・・・
それはおもちゃ。
麦は我侭王子様なので、おもちゃは全て麦の物!!
2匹がおもちゃで遊ぶと、『それは麦のなのーーーー!!』とヒスを起こします。
でも、それは猫のおもちゃで・・・。
完全に育て方を間違えました(涙)
**********************************************************
埼玉で迷子になった「こはくちゃん」を探しています。
別な迷子情報も掲載していますのでご覧ください。
友達のBちゃんに快くお届けを承諾していただき、道中無事に里親さま宅へ。
ココは車の中で息遣いも荒く・・・ちょっと可哀想でしたね。
(Bちゃん、車の中が犬臭くなってしまったかも・・・すみません)
到着後は落ち着いて里親さま宅へ。
里親さまとは前回お会いしていますが、お母さまとは初対面!!
とても気さくで、明るいお母さまで一安心。
お兄さまとお姉さまはご不在でしたが、里親さまとお母さまが、『可愛い♪』の連発で
ただただ嬉しく・・・
このご家族なら過去の事は気にせず、普通に家族の一員として可愛がって貰える!
そう思いました。
☆ 里親さま宅で ☆
ココはきっと一時的に預けられて、私たちが迎えに来てくれる・・・そう思っているかもしれません。
そんな思いが無くなるほど、里親さまご家族が愛情をかけてくださると思います。
☆ 里親さまより初写真 ☆
『私、おやつでは釣られませんから』
**********************************************************
埼玉で迷子になった「こはくちゃん」を探しています。
別な迷子情報も掲載していますのでご覧ください。